*

「DMM mobile」DMMが格安SIMに参入。Zenfone5の割賦あり

公開日: : 通信・モバイル

dmm
DMM.comが格安SIMのMVNO事業に参入しました。
Zenfone5やLG G2nimiなどの端末セットでの契約もあります。

2GBのプランは無く、代わりに1GBと3GBプランがあります。
他社には無いデータ量のプランでユーザーの獲得を狙ったもので、キャンペーンによる最大2ヶ月無料などDMMの本気を伺わせます。

DMMモバイル

最大2ヶ月無料キャンペーン

現在、通話SIM契約で最大2ヶ月基本料無料のキャンペーン中です。

1GBのデータ通信プランは660円

バンドルクーポンのデータ量は1GB、3GB、5GB、7GB、8GB、10GBと細かく分かれています。
1GBの660円が魅力的です。
DTIのワンコインSIM(467円)からDMMへ流れる人も出てくるのでは?
DTI ServersMan SIM LTE

主な仕様

  • 初期費用は3,000円
  • 最低利用期間12ヶ月、違約金9,000円 (通話SIM契約)
  • バンドルクーポンの繰り越しは不可
  • 契約月の料金は日割り(現在キャンペーンで最大2ヶ月無料)
  • テザリング可能
  • 追加チャージあり(200円/100MB~)

関連記事

「DMM mobile」のプラン変更はできるのか?

MVNOに参入したDMMの「DMM mobile」。 データプラン660円/月(1GB)、

記事を読む

hi-hoでSIM+Zenfone5を契約。7日間の電話不通に注意

Hi-ho LTE typeDシリーズの「SIM+端末セットコース」を申し込みました。

記事を読む

ZenFone5とのSIM契約ができる「NifMo」と「hi-ho LTE」を比較してみました

通話SIMと「ZenFone5」のセット販売(割賦)で比較 SIMフリースマホ「ASUS Ze

記事を読む

「UQ mobile」が始動、au回線の新たなMVNO

au回線を利用した新たなMVNOサービス「UQ mobile」が誕生しました。 UQ mo

記事を読む

神だったはずの「0sim」が、もはや安物買いのなんとかに...

久々に使ってみて、遅さにびっくり! たまに外でipadを使うからと、半年前に契約した0sim。

記事を読む

ソフトバンクの「データくりこし」がセコい件、いっぽう男前な「mineo」。

大手キャリアで「繰り越し」があるのはソフトバンクとドコモ。だが、その仕様がセコい 大手キャリアのド

記事を読む

【分解動画】Zenfone5のバッテリー交換は難しい

Zenfone5を分解する様子がYoutubeにアップされていました。 内部の背面カバーはビス

記事を読む

ASUS「Zenfone 2」と「Zenfone ZOOM」を発表

AsusがCES 2015にて「ZenFone 2」と「ZenFone ZOOM」の2機種の新型

記事を読む

格安SIMで、バンドルクーポンの「繰り越し」は重要だなぁ

お得なサービス「繰り越し」 SIMカードの契約に含まれる2GBや4GBのバンドルクーポン。 この

記事を読む

Zenfone5用スリムアーマー(SLIM ARMOR)を購入

AliExpressでZenfone5用のスリムアーマー(SLIM ARMOR)を購入。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 9badge @9badge
    WEB関連の情報を更新しています。ランニングやサイクリングのスポーツやアウトドアなど興味のあることも書いています。
    メール:contact[at]9gadge.com


Copyright© 9badge.com ,2014 All Rights Reserved.
WordPress-Theme STINGER3

PAGE TOP ↑